スケートボードブランド キャップ 2018春辺りおすすめ!

スケートボードのブランドは様々。自分のマインドに合うブランドを探そう。
スケートボードのブランドと言っても、アメリカ西海岸、東海岸、ヨーロッパとサポートされているライダーも含めてその指向性は様々。ひとつの指向でいくのかオープンな指向でいくのか、いろんな方向からスケートブランドのキャップを紹介します。
Independent Jason Jessee Man Club black/orange trucker cap
80年代から活躍し、現在はバイクビルダーとしても多大な影響力を持つJJことジェイソン・ジェシーのIndependentからのシグネーチャー。デザインはジェシー本人。日本のスケートシーンは東海岸とかヨーロッパのスタイルに完全偏ってるけど、80年代の西海岸のただぶっ飛んでるだけのスケートもカッコイイと思んよ本当。名前忘れたけど沖縄の髭茫々のスケーター最近見ないけど、日本はああいう子一過性で終わっちゃうのが悲しいね。存在しててほしいんだよね個人的には。これかぶってぶっ飛んでさぁー。
QUARTERSNACKS CAFE CAP CAROLINA BLUE
NYマンハッタンから世界中に情報を発信するウェブマガジン"クウォータースナックス"のアパレルラインからCAPをひとつ。DSM、NYC SUPREMEなどで取り扱われており、東海岸のスケートシーンが好きな人には堪らない人気を誇るレアブランドです。一見作業着っぽいダサいかっこよさは完全に東海岸。
Helas Sunday white cap
Clicheやadidas skateboardingのライダーとしてヨーロッパをメインに活躍しているLucas Puigが手掛けるヨーロッパ(多分フランス)のブランド。日本でも一昨年、去年あたりからちらほら見かけるようになってアディダスとコラボレーションしてるのでadidas SBとあわせるのが正当かも。New Balance,Umbro あたりもスポーティーでかっこ酔いかもね。
黒もある。白と甲乙付け難し!
Emerica x Pendleton navy 6 panel cap
EmericaはSole Technology、Inc.を母体にもつアメリカ西海岸のブランド。日本でもネイティブな織物で有名なアメリカのPENDLETONとのコラボレーション。30歳を超えた大人がかぶっても全然大丈夫な1本。2018年春夏は個人的にEmerica押してます。
PENDLETONとのコラボなのでPENDLETONのアパレルと合わせてもかっこ良いかもね!30過ぎたおっさんでも全然大丈夫なコーデだよね!
Thrasher Prevent This Tragedy blue/white trucker cap
日本でも馴染みの深いアメリカのブランドスラーシャーのトラッカーキャップ。スケーターが被ってもカッコ良いと思うけど、モトクロスとかダートとか自転車も含めてバイク系のライダーが被ってたら結構よろしいいのではないでしょうか?。ダート系のバイクに乗った60過ぎのおっさんが被ってたら涙流しながらお尻の穴を○ル。親子で被っても良いと思います。
お気に入りのスケートブランドを見つけて欲しい
スケートブランドのキャップをいくつか取り上げてみましたがいかがだったでしょうか?。お気に入りに出会えなかった方はすみません。サーフィン、スケートボード、スノーボードなどアクション系のスポーツに関わるものをいろいろ取りあげて、すくい上げていくのでこれからもご愛読お願い致します。
広告